写真のサイズと画面や印刷の関係

デジカメの写真サイズは「 L、M、S」など設定できますが、どのように設定されているでしょうか。写真を使う目的により、人それぞれで違ってくると思います。私は印画紙への印刷はせいぜいハガキサイズまでなんですが、大抵はL(私のカメラでは4000×3000)に設定しています。写す毎数が少ないのでメモリー不足になることはありませんし、加工するときにはサイズが大きい方が上手くできると思います。
ブログでも、フェイスブックなどへの投稿も原画で行います(サーバーが自動的に縮小してくれます)。

1.印刷およびディスプレイと写真サイズ
印刷するには大きなサイズの写真が必要です。
特にA4程度の大きさに印刷する場合は、4000×3000程度のサイズが必要です。
一方パソコン上でのみ使う場合はもっと小さなサイズの写真でOKです。以下印刷サイズと写真の大きさの関係を示します。
度量衡の単位として世界標準のISOがあるのに、未だ吋、ポンドなど使う国があるんので不便ですね(そんな国が、グローバルスタンダードと云って特殊事情を持つ弱小国を虐める、グローバルスタンダードを云うなら、吋・ポンドを使うな!と言いたい—-脱線でした(^_-)-☆)。
<印刷サイズ>
17-size
        dpi:ドット・パア・インチ
<ディスプレイ・サイズ>
多くのSNSやブログでは撮影した写真を、そのサイズを考えることなく挿入または投稿できます。
それぞれのサーバーで適当なサイズに自動的に縮小変更(もちろんブログでは絵を見てサイズをブログエディタで変更してます)してくれるので、印刷を考慮して大きなサイズで撮影した映像でも、いちいち写真サイズを変更する必要はありません。また画像の修正(レタッチ)を行う場合は大きなサイズの写真の方がきれいにできると思います(場合によっては処理に時間はかかりますが、、、)。14-size

普通の印刷器でも印刷解像度の性能は人の目の解像度よりかなり高いようです。
下図の機械では9600×2400 dpi となっています。縦横の異なった値ですので総合的には小さい方の値と思います。それでも2400 dpi はありますので、350 dpi 程度の解像度で印刷するのは十分です。
4-size

それに比べるとパソコンのディスプレイは解像度が低いので小さなサイズの写真で間に合います。
Webサイトの写真などは未だに640×480 px の写真が使われています。5-size

2.写真のサイズを確認する
写真のサイズはいろんな方法、アプリで確認できます。
①エクスプローラで確認確認する
写真ファイルを右クリックし、プルダウンで表示されたメニューから「プロパティ」をクリック。表示されたプロパティ画面でサイズを確認。
2-size

②Windowsフォトギャラリーで確認
サイズを確認する写真を選択、リボンの「表示」で「タグとキャプションペイン」をクリック。画面右側に写真の大きさが表示される。
3-size

③GIMPで確認(写真サイズの拡大・縮小)
GIMPで確認する写真を開き、メニューの「画像」→「画像の拡大・縮小」をクリック。
開いた画面に画像サイズが表示される。
1-size

GIMPでは解像度と印刷サイズの関係が簡単に確認できる。
メニューの「画像」→「印刷サイズ」と進めば、「画像印刷解像度の設定」画面が開く。
ここで水平(垂直)解像度を変えれば、この条件で印刷できる印刷サイズが変化するので、印刷可能サイズの確認ができる。
15-size16-size

【その他】
GIMPで画像を縮小・拡大してしてみました。
4000×3000の元絵を400×300に縮小して、これを4000×3000に再度拡大してみたものです。
GIMPでは拡大縮小のアルゴリズムが「キュウビック」と「Sinc」が選べますが、やはり小さな絵を拡大すると当然画像劣化は起こります(デジカメは事情が許すなら大きなサイズで撮影することをお勧めします)
13-縮小拡大前size12-再拡大size

拡大すると差が分かる
8-size18-size

カテゴリー: GIMP, 写真 タグ: , , パーマリンク

写真のサイズと画面や印刷の関係 への4件のフィードバック

  1. Isoo Nishino より:

    渡井はどうも良く画像サイズ(ディスプレーも)の理解ができていませんが、今回の説明で何となくわかりました。もう少しこの資料で勉強したいと思います。いつもGIMPのソフトを使われているようですが他と比較して特徴や利点は何でしょうか?

    いいね

    • 井上哲朗 より:

      見ていただきありがとうございます。
      GIMPはオープンソースで有志の方々により維持・改善されているソフトです。無料です。
      個人的にはPhotoshopElementsに十分匹敵すると思っています。パス機能やレイヤーマスク、チャンネルマスクなどもあり
      アマチュアが使うには良いものだと思います。

      いいね

  2. 酒井孝二 より:

    写真をパソコンにアップする時は正常な画像でアップされます。
    印刷しようとファイルから印刷をクリックするとプレビユー画像は
    20パーセントほどで写真の周囲全体は(80パーセント)真っ黒な状態に印刷されます。

    いいね

    • 井上哲朗 より:

      酒井さん、状況が良くわかりません。パソコンに取り込んだ写真を開いてみると正常に表示される(どのようなアプリで開いてみてますか)。
      印刷は写真を開いているアプリからしているのでしょうか?

      いいね

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください