Windows8、何回かのバージョンアップが繰り返され Windows 8.1 Pro となっています。
同時に操作・設定についても変更があったようです。
例えば、自宅などで使う「プライベートネットワーク」とホテルなどで使う「パブリックネットワーク」の切替方法が、以前のブログ(2013年1月のファイル共有設定・・・)を書いた時から大きく違っています。
ここではWindows 8.1 Pro での「プライベートネットワーク」と「パブリックネットワーク」切替方法について書いてみます。
1.PC設定の変更を開く
チャームから「設定」→「PC設定の変更」
2.ネットワークを開く
開いたPC設定画面で「ネットワーク」
3.現在接続されている回線を表示
ネットワーク画面で「接続」→「接続済の回線」をクリック
4.「プライベートネットワーク」、「パブリックネットワーク」の切替
開いた画面で「デバイスとコンテンツの検索」を
「オン」とすれば「プライベートネットワーク」、「オフ」とすれば「パブリックネットワーク」となる
5.ネットワーク確認
「プライベートネットワーク」と「パブリックネットワーク」の確認は、コントロールパネルの「ネットワークと共有センター」画面で行えます
6.共有の詳細設定
「プライベートネットワーク」と「パブリックネットワーク」の詳細設定は、従来通り「コントロールパネル」から行う。「ネットワークと共有センター」画面を開き、ここから「共有の詳細設定の変更」を開く(以下省略)。